2012年11月30日金曜日

VALENTINE BROTHERS / LET ME BE CLOSE TO YOU

Title : Let Me Be Close To You (4:19) / Just Another Love song (4:59)
Label : Bridge 1984
Year : 1982
Country / Format : US / 7inch
Producer : Valentine Bros. & Stanley Bethel

Comment : 1982年LA産。LP「First Take」から。アーバンなサウンドと熱いソウル・ヴォーカルのミスマッチが映えるアルバムを代表するメロウ・ナンバー。アレンジはジャズ・ファンク系キーボード奏者のボビー・ライルが担当しており、80's初期を象徴する地を這うようなブヨブヨのシンセ・ベースが冴え渡ってます。7inchはエディットされた4分19秒です。

Listen ♪ : Let Me Be Close To You (LP Version)
https://www.youtube.com/watch?v=HSeQ1r9Oc_A

2012年11月29日木曜日

LONNIE HEWITT / KEEP' IT TOGETHER

Title : Keep' It Together (LP)
Label : Wee 8484
Year : 1977
Country / Format : US / LP
Producer : Lonnie Hewitt

Comment : 1977年カリフォルニア産。スモール・レーベル 『Wee』 からのLPで別ジャケもあります。腕利きミュージシャンをバックに、野太いベース・シンガーを配しイナたいヴォーカルを聴かせてくれます。視聴曲は「Newsroom」ですが、この曲、ブッダのVitamin Eも同年にカバーしており、Vitamin Eの前進グループでもあるBridgeの中心人物のPaul Tillman Smithの原曲も近年掘り起こされました。個人的にはヒューイットのバージョンが一番好きです。

2012年11月28日水曜日

MODULATIONS / I CAN'T FIGHT YOUR LOVE

Title : I Can't Fight Your Love (4:14) / Your Love Has Me Locked Up (3:35)
Label : Buddah 418N
Year : 1974
Country / Format : US / 7inch
Producer : Willie Lester & Rodney Brown

Comment : 1974年フィラデルフィア産。ワシントンDC出身の強力ヴォーカル・グループのフィリー録音物。75年唯一のLPはレア・グルーヴ、フィリー・ダンサー、スウィート・ソウルのてんこ盛りの超名盤です。当シングルのA面「I Can't Fight Your Love」はLP収録曲だが、LPよりドラムもベースも太く、パワフルなバリトンヴォーカルが切り込んできます。B面「Your Love Has Me Locked Up」はLP未収録となる陰影あるフィリー・ダンサーで、アルバムでは目立たなかったテナー系ヴォーカリストの歌が光る逸品です。アレンジはA面はVince Montana、B面はRonald Bakerで演奏はMFSBです。

Listen ♪ :  I Can't Fight Your Love
https://www.youtube.com/watch?v=tgKMZkAJ3xw

Listen ♪ : Your Love Has Me Locked Up (Not On LP)
https://www.youtube.com/watch?v=DZ4l6jk6GkM

IMPERIAL WONDERS / TRYING TO GET TO YOU

Title : Trying To Get To You (3:05) / When I Fall In Love (3:15)
Label : Black Prince 317
Year : 1971
Country / Format : US / 7inch
Producer : Warren Lanier

Comment : 1971年オハイオ産。70年前後に5枚の7inchを残したヴォーカル・グループで、当時は地元オハイオ出身のオージェイズやルー・ラグランとも交流があったようです。曲はファルセットを軸に多重コーラス、後半ではベース・シンガーの語りまで挿入するヴォーカル・グループ・ファン泣かせの展開です。演奏も申し分無いものですが、録音状態が少々悪いのが残念。裏はオールディーズ調のスロウ。

Listen ♪ : Trying To Get To You
https://www.youtube.com/watch?v=nNzHBIQZ854

2012年11月27日火曜日

FREDA PAYNE / WE'VE GOTTA FIND A WAY BACK TO LOVE

Title : We've Gotta Find A Way Back To Love (3:05) / Two Wrongs Don't Make A Right (3:19)
Label : Invictus ZS7 1255
Year : 1973
Country / Format : US / 7inch
Producer : Holland-Dozier-Holland

Comment : 1973年デトロイト産。イントロのパーカッション入りブレイクから始まり、硬質なデトロイト・ビートに乗せて歌うフレッダ嬢の名曲。悪名高きモータウン社長のベリー・ゴーディーJrと決裂したライター・チーム(H-D-H)の意地を見る思いです。蛇足だが、この盤インヴィクタスに多いスタイリン盤でなくヴァイナル盤というのも意外です。7inchはLPと同テイクです。

Listen ♪ : We've Gotta Find A Way Back To Love
https://www.youtube.com/watch?v=aVHUejxrMRE

THE CHIMES / THE BEGINNING OF MY LIFE

Title : The Beginning Of My Life (2:53) / Coming Changes (Inst)(2:53)
Label : Down To Earth 72
Year : 1972
Country / Format : US / 7inch
Producer : Walter & Burgess Gardner

Comment : 1972年シカゴ産。歌と演奏の分業制グループのナイスなクロスオーバー・ソウル。歌は同じシカゴのナチュラル・フォーに通じるもので、演奏は隠し味程度のカッティング・ギター、心地よく鳴り響くパーカッションが疾走感を高めてます。演奏陣はシカゴのインスト・ファンク・グループThe Soul Crusaders Orchestraがサポートしており裏のインストも格好良いです。7inchオンリー盤。

Listen ♪ : The Beginning Of My Life
https://www.youtube.com/watch?v=E6PzTpXMG3Q

Listen ♪ : Coming Changes (Inst)
https://www.youtube.com/watch?v=U34ijyEzcso

2012年11月25日日曜日

LESETTE WILSON / LOOK INTO TOMORROW

Title : Look Into Tomorrow (5:20) / Inst (5:19)
Label : Some-1Records
Year : ?
Country / Format : US / 12inch
Producer : Lesette Wilson

Comment : 198?年NY産。NYのマイナー・レーベルからの12inchオンリー盤。年代記載は無いが自身の「Caveman Boogie」と同時期の81年前後と思われる。この人、ヴォーカル兼、キーボード類の鍵盤楽器をこなす才女で、トム・ブラウンの「Funkin' For Jamaica」やロイ・エアーズの作品への参加、メリッサ・モーガンのスロウ・ジャム名曲「Do Me Baby」のプロデュースも印象に残ってます。淡々と進行する曲調、ピアノの旋律も心地良いメロウ・フュージョン・ソウル名作。しかし、レーベルの貼り損ねが痛い…

Listen ♪ : Look Into Tomorrow
https://www.youtube.com/watch?v=SfHK2VIL5v8

WEBSTER LEWIS / DO IT WITH STYLE

Title : Do It With Style (3:59)/ Same (5:09 Long Version)
Label : Epic 8-50256
Year : 1976
Country / Format : US / 7inch
Producer : Webster Lewis

Comment : 1976年フィラデルフィア産。ジャズ系キードディストの76年作のディスコ・シングル。曲全体を彩る女性コーラス、ストリングス使いの洗練された仕上がりはフィリーのシグマ・サウンド・スタジオで録音されただけの事はあります。A面はMono録音(3:59)に対し、B面はStereo録音(5:09)となり、音質はA面の方が圧倒的に良いです。(針はステレオ針ですが…)Budda Brandネタでも有名。

Listen ♪ : Do It With Style (LP Version)
https://www.youtube.com/watch?v=kTLbyJFNw_g

OLIVER CHEATHAM / DON'T POP THE QUESTION

Title : Don't Pop The Question (3:21) / Good Guys Don't Make Good Lovers (3:50)
Label : Soul Junction 518A
Year : 2012
Country / Format : UK / 7inch
Producer : Bill Miller

Comment : 年代不明デトロイト産(推測)。この盤、新譜ですがオリバー・チータムの70年代の未発表音源です。今では83年の「Get Down Satuerday Night」が有名ですが、元々は70年代初頭のGaslight時代に始まり、RoundtripやBossといったグループを渡り歩いた人です。Roundtrip時代からアル・ハドソン率いるOne Way一派と合流しているが、この曲のクレジットを見る限りそれ以前に吹き込んだものと思われます。裏声と地声を自由に行き来する脅威的なヴォーカルはただ圧巻です。裏もメロウも同時期のものでしょう。

Listen ♪ : Don't Pop The Question
https://www.youtube.com/watch?v=bIRn26y6ouc

2012年11月23日金曜日

DONNY HATHAWAY / LITTLE GHETTO BOY

Title : Little Ghetto Boy (3:29) / We're Still Friends (4:45)
Label : Atco 45-6880
Year : 1972
Country / Format : US / 7inch
Producer : Jerry Wexler & Arif Mardin

Comment : 72年NY産。71年「Live !」より。7inchはLPより後半1分ほど短いが、7inchの音はこの素晴らしい演奏をより堪能出来ます。軽快なコンガ、グルーヴしまくりのベース、エレピ・ソロ、抑制の効いた歌と緻密な演奏のバランスが完璧です。元々はシカゴ出身で、60年代後期はカーティスを通じてカートムでの仕事やシングルも出しており、リロイ・ハトソンとは同級生で友人であったようです。

Listen ♪ : Little Ghetto Boy (LP Version)
https://www.youtube.com/watch?v=TfE4ftd-KSw

Listen ♪ : Little Ghetto Boy (Studio Version)※OST / Come Back Charleston Blue
https://www.youtube.com/watch?v=RkUNp__vwRM

SPICE / SWEET NORMA JONES

Title : Sweet Norma Jones (2:26) / Can't Wait Till The Morning Comes (3:59)
Label : Sound Gems 101
Year : 1974
Country / Format : US / 7inch
Producer : Pal Rakes And John Davis

Comment : 74年フィラデルフィア産。7inchオンリーの高揚感溢れるミッドテンポの女性ヴォーカル・グループ物。バックのストリングス、エレピ、フルート等の演奏が控え目な点が、この女性リード・シンガーの声の良さ引き出している。この年代のフィリー物はディスコ転換期前の黄金期です。興味深いのはプロデュース&アレンジはフィリーのディスコ・プロデューサーのジョン・デイヴィスが手掛けており、モンスター・オーケストラ結成前の仕事です。

Listen ♪ : Sweet Norma Jones
https://www.youtube.com/watch?v=m5tna0vEZfk


2012年11月21日水曜日

ARTHUR PRYSOCK / IN THE RAIN

Title : In The Rain (3:42) / Thanks Heaven For You (3:15)
Label : Old Town 100
Year : 1973
Country / Format : US / 7inch
Producer : 不明

Comment : 73年NY産。本業はジャズ系シンガーによる71年ドラマティックスの名曲のカバー。74年のLP収録曲で7inchは同テイクです。値段は格安の上、曲も良過ぎるだけに間違いありません。ハモンドオルガンをフューチャーするアレンジが斬新で、咽び泣くサックス、低音で囁きかけるヴォーカルも湿り度が高いです。裏面はディナーショー向けソング。

JEANNIE RAYNOLDS / THE FRUIT SONG

Title : The Fruit Song (4:14) / Hit And Run (3:42)
Label : Casablanca NB870
Year : 1976
Country / Format : US / 7inch
Producer : Don Davis

Comment : 76年デトロイト産。LP収録のブレイクから幕を開けるミッドテンポ物のレディ・ソウル。重心が効いたP-Funk勢の演奏を従え、情感込めて歌ってくれます。プロデュースはデトロイトの名プロデューサーのドン・デイヴィスで、デトロイトの凄腕総勢です。LPテイクのイントロはロングブレイクに対し、7inchは短い仕様となります。個人的には7inchのテイクが気に入ってます。

Listen ♪ : The Fruit Song (LP Version)
https://www.youtube.com/watch?v=ul9YJh-SKeg

LARRY MCGEE REVOLUTION / THE BURG (PITTSBURGH,PA)

Title : The Burg (Pittsburgh,PA)(3:33) / Happy Bicentennial USA (3:32)
Label : Boogie Band NR7308
Year : 1976
Country / Format : US / 7inch
Producer : 不明

Comment : 76年ピッツバーグ産。本業はジャズ系のギタリストらしく、70年代中期に自身のグループを結成しディスコファンク系シングルを数枚出してます。当盤はその一枚でタイトル通りピッツバーグ市の賛歌です。シンセベース主導の重く沈むグルーヴ、乾いたドラム他、演奏陣のクオリティは高いです。本人の垢抜けないヴォーカルも良い雰囲気で、ラストは本人のギターソロで幕を閉じます。裏面は身内用の誕生日ソング。なお、80年代に入りBillの「Space Lady」の制作にも携わっており才人ぶりを確認出来ます。

Listen ♪ : The Burg (Pittsburgh,PA)
https://www.youtube.com/watch?v=e7zU7dp65o4

PHILLY DEVOTIONS / HURT SO BAD

Title : Hurt So Bad (2:45) / Hurt So Bad (Part Ⅱ) (5:36)
Label : Columbia 3-10292
Year : 1976
Country / Format : US / 7inch
Producer : John Davis

Comment : 76年フィラデルフィア産。70年代に6枚のシングルを出したにも関わらずLPを出せなかった不遇のヴォーカル・グループの代表曲。メロディ展開、感極まるヴォーカルも最高のフィリー・ダンサー。当盤は正規盤のため、裏面にPart Ⅱなるロング・バージョンが収録されており、プロモのセイムフリップ(SF)盤には未収録です。なお、両面ロング・バージョンのUS盤もあります。このロング・バージョン、中盤ブレイクのカッテイング・ギターも心地好く、だれる事無くラストまでなだれ込めます。視聴の12inch盤は2分45秒テイクです。ミックスはTom Moultonが担当。

Listen ♪ : Hurt So Bad (2:45 Version)
https://www.youtube.com/watch?v=8zpexKAyflA

MATT COVINGTON / I'M SO IN LOVE WITH YOU

Title : I'm So In Love With You (4:48) / Inst (4:48)
Label : April 4000
Year : 1983
Country / Format : US / 7inch
Producer : Buddy Turner

Comment : 83年フィラデルフィア産。暗くも甘美なファルセットが映える曲。この人、70年代に多くのシングルを残したPhilly Devotionsのリード・シンガーです。このシングルはグループ消滅後にリリースしたソロLPからの曲で、LPは1000ドル超えの激レア盤です。音は83年という変換期直前のものだが、生バンドとシンセ類のバランスが心地好く、80'sらしいキレのあるモダン・ソウルと言える。視聴の12inchは7inchと同テイクです。

Listen ♪ : I'm So In Love With You

WILLIE COLLINS / SHE'S HOT (PT.1)

Title : She's Hot (Pt.1) (3:12) / She's Hot (Pt.2) (2:45)
Label : Skyride 1001
Year : 1983
Country / Format : US / 7inch
Producer : Wilbur Bascomb & Geo.Davis

Comment : 83年NY産。一昔前のモダン・ソウル好事家には有名な曲。流通度が多い12inchは中盤ブレイクが長尺過ぎる感もあり、自分は7inchのテイクが好きです。(視聴は12inchです)曲は80's特有のハンドクラップやチョッパー気味のベースにチープなシンセが乗るもので、しなやかで艶のあるヴォーカルも最高です。3年後のメジャーから出した初LPはNYのHushプロダクション経由でした。また、UKでは77年のWil Collins & Willpower名義の7inch「Anything I Can Do」が人気で値段も破格です。

Listen ♪ : She's Hot (12inch Version)
https://www.youtube.com/watch?v=hErXtnZsGrQ

RAY FRAZIER & THE SHADES OF MADNESS / YOUR EYES

Title : Your Eyes (3:10) / Same (3:10)
Label : Carriage 1001
Year : 1972
Country / Format : US / 7inch
Producer : Carriage Production

Comment : 72年LA産。近年、レア・ファンク45の「I Who Have Nothing」がファンクDJに人気のレイ・フレイジャーだが、ソウル好きには安値の当盤の方がお勧め出来ます。ファンク・バンド故に演奏面は確かなもので、女性コーラスやストリングスにサックスまで絡めてくる演出も心憎い。本人のヴォーカルも線の細さを補って余りある歌心。極上のクロスオーバー・ソウル。
※SF Promo Copy (Stereo / Mono)


2012年11月19日月曜日

TRAMPS / RUBBER BAND

Title : Rubber Band (2:40) / Fray All You Sinners (3:15)
Label : Buddah 339
Year : 1972
Country / Format : US / 7inch
Producer : Baker-Harris-Young

Comment : 72年フィラデルフィア産。70年代フィリーのズンドコ・ドラムの生みの親でもあるMFSBのアール・ヤングが在籍したヴォーカル・グループ。これは1stアルバムからのシングル。その後、量産された大衆向けのフィリー物と違い、泥臭いフィーリングが際立つ最高のメロウ・ソウル。サンプリング・ネタにも使用されています。もちろん、高音リード・シンガーのジミー・エリスのしゃがれ声も炸裂しています。アレンジ担当はロン・ベイカー。

2012年11月18日日曜日

MAIN INGREDIENT / EVERYTHING MAN

Title : Everything Man (2:39) / Reggae Disco (3:35)
Label : Power Exchange 265
Year : 1977
Country / Format : UK / 7inch
Producer : Tony Sylvester

Comment : 77年NY産パトリック・アダムスのP&P作品でもトップクラスのレアリティと内容を誇るDaybreakの「Everything Man」だが、それと同年にリリースされているのがこの盤。当盤に記載されている人脈もDaybreakのそれとは異なり謎です…。ちなみに、この曲はメイン・イングリーディエントのアルバムには未収録でUK盤オンリーと信じていましたが、Youtube上の盤を見る限りUS盤にも見えます。さらに謎は深まるばかりです…。

Listen ♪ : Everything Man
https://www.youtube.com/watch?v=AHQXASzYFqw

LOST GENERATION / YOU ONLY GET OUT OF LOVE

Title : You Only Get Out Of Love (3:16) / Pretty Little Angel Eyes (2:41)
Label : Brownswick 55492
Year : 1973
Country / Format : US / 7inch
Producer : Carl Davis

Comment : 73年シカゴ産。『Brownswick』 で2枚のLPを残しているが、72年の2ndの翌年に出されたこのシングルも是非聴いて欲しい。両面共にLP未収録で、70年代シカゴ最良の音です。典型的なシカゴ・ミディアムYou Only Get Out Of Love」はストリングスやフルートまで入り、ラストまで一気に聴かせます。裏面の「Pretty Little Angel Eyes」もシャイライツを彷彿するメロウ・ナンバーで、やはりフルートがいい味を出しています。紛れもないダブル・サイダー盤。

Listen ♪ : You Only Get Out Of Love
https://www.youtube.com/watch?v=0K4bW33VOfU

Listen ♪ : Pretty Little Angel Eyes
https://www.youtube.com/watch?v=hTkjjJ3L128

LOST GENERATION / YOUR MISSION PT.1


Title : Your Mission Pt.1 (3:39) / Same (3:39)
Label : Innovation Ⅱ8002
Year : 1974
Country / Format : US / 7inch
Producer : Lowrell Simon

Comment : 74年シカゴ産「Mellow Mellow Right On」のLowrellのリード・シンガー兼、中心人物のロウレル・サイモンが率いたグループのシングル。名門ブランズウィックから 『Innovation 』 へ移籍後の7inchオンリー盤です。ロウレル・サイモンの黒光りしたセンスが凝縮しているメロウ・ナンバーと言える。イントロのナレーション、分厚い演奏とコーラス。アレンジはTom Tom 75こと名手トム・ワシントン。
※SF Promo Copy (Stero / Mono)

Listen ♪ : Your Mission Pt.1
https://www.youtube.com/watch?v=hlM4OBl8m4U

LITTLE DOOLEY / (IT'S GOT TO BE)NOW OR NEVER

Title : (It's Got To Be) Now Or Never (3:20) / Same (3:20)
Label : Northbay 308
Year : 1972
Country / Format : US / 7inch
Producer : Bobby Martin

Comment : 72年フィラデルフィア産。男性シンガーDooley Silverspoonの別名義のシングル。歌手としては知名度が低い人だが、70年代フィリーソウルの重鎮ボビー・マーティンがプロデュースしているだけに悪くなるはずもない。テンポも好きなミッド・スロー系なので、聴き込むにつれ味が出る好盤。
※SF Promo Copy (Stereo / Mono)

Listen ♪ : (It's Got To Be) Now Or Never
https://www.youtube.com/watch?v=QcipArirzy4

MARVIN GAYE / WHAT'S GOING ON

Title : What's Going On (3:40) / Got Is Love (2:50)
Label : Tamla 54201
Year : 1970
Country / Format : US / 7inch
Producer : Marvin Gaye

Comment : 70年デトロイト産。大定番の曲でも侮ってはいけません。LPバージョンのスムースなアレンジに対し、7inchはパーカッションが強調されビートの立ち具合が秀でています。こういう発見があるとシングル盤を集める楽しさが増すというもの。しかも、裏面の「Got Is Love」もLPのテイクと異なり、7inchはテンポを落としたラウンジ向けのアレンジでこれも聴き物です。

Listen ♪ : What's Going On (7inchのアレンジはこのライブ音源に近い気がします)
https://www.youtube.com/watch?v=FHoLn_QCnRM

SUSAN PHILLIPS / KEY IN THE MAILBOX

Title : Key In The Mailbox (2:25) / Just How Long (2:42)
Label : All Platinum 2335
Year : 1971
Country / Format : US / 7inch
Producer : George Kerr & Sylvia

Comment : 71年ニュージャージ産この曲、バーバラ・ジーン・イングリッシュの2ndアルバムにも収録されており、バーバラのテイクは悲壮感が漂うが、このスーザンフィリップスのバージョンは溌剌としたレディ・ソウル然とした感じ。発売はこちらの方が2年早く、音の質感も60年代ノーザンを踏襲したもので、粗くも太いトラックが素晴らしく軍配はこちらに上がる。以外にも少ないジョージカーとシルビアの共同プロデュース作。

Listen ♪ : Key In The Mailbox
https://www.youtube.com/watch?v=6GM8eLS0c0k

RENA SCOTT / WE CAN MAKE IT BETTER

Title : We Can Make It Better (3:38) / Same  (3:38)
Label : Buddah 614
Year : 1979
Country / Format : US / 7inch
Producer : James Mtume & Reggie Lucas

Comment : 79NY。デトロイト出身歌手のNY録音物。「Super Lover」収録のLPから。バックアップしているのは当時ニューヨークサウンドの最右翼勢力、エムトゥーメイ&レジー・ルーカス。容姿も含めて大好きなフィリスハイマンの「You Know How To Love Me」と同じプロダクション。この人達の作る音は、きらびやかだけどクールです。そして、この翌年のロバータフラック&ダニーハサウェイの「Back Together  Again」で更に華開きます。
※SF Promo Copy (Stereo / Mono)

Listen ♪ : We Can Make It Better
https://www.youtube.com/watch?v=Scgq8JBRpSk

THEATRICS / WE GOT A LOVE

Title : We Got A Love (4:56) / I Got Cha (3:42)
Label : V.R.Records 4003
Year : 1980
Country / Format : US / 7inch
Producer : Leonard Jones

Comment : 80年デトロイト産ミッド・スローテンポの王道ヴォーカル・グループ物。アレンジはドラマティックスやファイブ・スペシャルを手掛けたJiminy Roach。最低音ベース、ファルセット、テナーの各ヴォーカル・パートがせめぎ合うスタイルはドラマティックスそのもの。裏面の「I Got Cha」のセイムフリップ(SF)盤は良く見るが、この裏付きレギュラー盤は以外と見ません。

Listen ♪ : We Got A Love
https://www.youtube.com/watch?v=j4dZBkDRiAI

J.O.B. ORQUESTRA / DON'T WANT THAT ILLUSION

Title : Don't Want That Illusion (3:02) / The Soul (2:50)
Label : OM 101
Year : 1978
Country / Format : US / 7inch
Producer : Jorge Barreiro

Comment : 78年ニューヨーク産。有名な宗教ソウル・アルバムからの泣きのダンサー。LPは 『Govinda』 レーベルの方は良く見掛けるが『OM』 盤の方は未だに見た事ありません。選んだ7inchは OM』 からリリースされており、LP同様に珍しいと思われる。裏面のメロウ・ソウルも美味しいダブル・サイダー盤。惜しくらむはスタイリン盤である事とテイクがアルバムより少々短いところかな。

Listen ♪ : Don't Want That Illusion
https://www.youtube.com/watch?v=v714UOXYseY

Listen ♪ : The Soul
https://www.youtube.com/watch?v=SEaO1iuUyvI


BETTY WRIGHT / GIRLS CAN'T DO WHAT THE GUYS DO (LABEL : ALSTON 45-4569)1968

Title : Girls Can't Do What The Guys Do (2:07) / Sweet Lovin' Daddy (2:35)
Label : Alston 45-4569
Year : 1968
Country / Format : US / 7inch
Producer : Brad Shapiro

Comment : 68年マイアミ産。当時15歳のベティ・ライトの1stアルバムから。LPは 『Atco』 からのリリースだが、当シングルは 『Alston』 から先行リリースされている。マイアミ・ソウルの奇才クラレンス・リード(Blowfly)とウィリー・クラークが書き下ろした最高のミッド・スローテンポ物。南部風サウンドをバックに溌剌とした天才少女の歌が沁みます。裏面のタイトルも個人的に泣けます…

Listen ♪ : Girls Can't Do What The Guys Do
https://www.youtube.com/watch?v=vZtkVj3JPaw

MAJESTIC ARROWS / THE MAGIC OF YOUR LOVE

Title : The Magic Of Your Love (3:15) / We Loved Together (2:58)
Label : Bandit SL-2289
Year : 1973
Country / Format : US / 7inch
Producer : Arrow Brown

Comment : 73年シカゴ産。男女混合ヴォーカル・グループの唯一のアルバムから。ファルセット主体のスタイルに、合いの手を入れるコーラス・アレンジが気に入っている。裏面のスロウも同路線のスウィート。LPは他にも良い曲が満載だし、ジャケットのアート・ワークにも食指が動かされます。
※当盤7inchには「SL-2289」と「SM-735-52」の二種類の盤があり、SL-2289」の方はプレス・ミスの可能性が高く、二度に渡り購入しましたが同じ箇所で傷が入っていました…(泣)「SM-735-52」の方は未確認です。

Listen ♪ : The Magic Of Your Love

2012年11月17日土曜日

SILK & SATIN / YOU GOT TO BE THE ONE

Title : You Got To Be The One (3:40) / Sad Girl (2:21)
Label : Hamilton 502
Year : 1984
Country / Format : US / 7inch
Producer : William Wigfall

Comment : 84年サンフランシスコ産ベイエリア地区からのシャイ・ライツ74年の名作のカバー。バックの演奏も80年代中期のものとは思えないほど原曲に忠実に仕上げている。プライベート・プレスだからこそ、こんな録音が可能だったのでしょう。80年代の打ち込みが苦手な人でも、これなら大丈夫でしょう。裏はドゥーワップ調のスロウ。

Listen ♪ : You Got To Be The One
https://www.youtube.com/watch?v=pHcaKs5gKw4

FOUR FLIGHTS / ALL I WANT IS YOU

Title : All I Want Is You (3:15) / Same (2:59)
Label : Almeria 4002
Year : 1978
Country / Format : US / 7inch
Producer : Dun Pearson Jr.

Comment : 78年NY産。曲の進行に伴い込み上げるメロウ・ディスコ・ダンサー。Red Greg傘下からのこの曲、ロングバージョンの12inchとエディットされた7inchがあります。12inchの方は80年に 『SAM』 からテイクでConvertion名義に改名し再度リリースしています。リード・シンガーはリロイ・バージェス、プロデューサーも「Groove On Down」のDun Pearson Jr.である事から70年代後半のニューヨーク・アンダー・グラウンド人脈による覆面プロジェクトの可能性が高い。補足だが、オハイオ出身のSly, Slick & Wickedも79年にカバーしており、こちらも秀逸です。

Listen ♪ : All I Want Is You (7inch Version)
https://www.youtube.com/watch?v=v_wNgkub2Es

G. C. CAMERON / WHAT IT IS,WHAT IT IS

Title : What It Is,What It Is (3:36) / Same 
Label : Mowest 5015F
Year : 1972
Country / Format : US / 7inch
Producer : Willie Hutch

Comment : 72年LA産。スピナーズ脱退後に残した 『Mowest』 での三枚中の一枚。GCは曲により唱法が異なるが、この曲ではストレートに地声で歌っている。華を添えているのは、同レーベル・メイトのシリータ。曲は淡々とした展開であるものの、緊張感を匂わすニューソウル色も感じられる。プロデュース名にウィリー・ハッチの名で納得。ハッチは哀愁ソウルの名人ですね。ちなみにモーウェストは本家モータウンがデトロイトから西海岸へ移転した際に設立した新レーベル。
※SF Promo Copy (Stereo / Mono)

Listen ♪ : What It Is,What It Is
https://www.youtube.com/watch?v=R7QeYrYdB8k

2012年11月16日金曜日

BARBARA JEAN ENGLISH / BREAKIN' UP A HAPPY HOME

Title : Breakin' Up A Happy Home (3:08) / Guess Who (2:47)
Label : Alithia 6064
Year : 1974
Country / Format : US / 7inch
Producer : George Kerr

Comment : 74年ニュージャージー産。甘茶大王ジョージ・カー・ワークス。73年の2ndアルバムからのシングルで、アルバムにはブレイクから始まる「You've Gonna Need Somebody To Love You」という素晴らしいスロウもあります。取り上げた当盤はミッドテンポのクロスオーバー・ソウルで、ジョージ・カーのセンスが光ります。60年代ガールズ・グループ風の展開も効果的。

Listen ♪ : Breakin' Up A Happy Home
https://www.youtube.com/watch?v=XTE52a_fQ6k

TOMMY KEITH / LOVING YOU COMES EASY

Title : Loving You Comes Easy (3:37) / You Ain't Been Loved (3:45)
Label : Vibration 577
Year : 1978
Country / Format : US / 7inch
Producer : Tommy Keith (Exec. Producer : Sylvia Robinson)

Comment : 78年ニュージャージー産。Rimshotsの中心人物。この人の甘茶センスには定評があり、『All Platinum』 のFirst Classでのプロデュースも手掛けている。この頃から女帝シルビア・ロビンソンの側近となり、その後シュガーヒルでも制作陣に名を連ねてますね。7inchオンリーとなる当盤でもシルビアが共同プロデュースしており、スウィート・ソウルのテイストをまぶしたダンサーに仕上がってます。裏のスウィート「You Ain't Been Loved」の脱力感も癖になる気持ち良さ。

Listen ♪ : Loving You Comes Easy
https://www.youtube.com/watch?v=9gRiJeNlwC4

Listen ♪ : You Ain't Been Loved
https://www.youtube.com/watch?v=rUU0OhbsxiM


J.J. BARNES / I THINK I'VE GOT A GOOD CHANCE PT.1

Title : I Think I've Got A Good Chance Pt.1 (3:53) / Pt.2 (2:47)
Label : Organic CWO-1
Year : 1975
Country / Format : US / 7inch
Producer : Jimmy J. Barnes (J.J.Barnes)

Comment : 76年デトロイト産。J.J.Barnesは60年代ノーザン・シーンでも知名度が高いシンガー。同じデトロイト出身のマービン・ゲイ直系の歌手で、70年代以降の 『Perception』 アルバムや今回選んだ曲においても、当時のマービンのメロウ路線を彷彿させる。曲の方は、これぞメロウの極致と言えるもの。スモール・レーベルからの7inchオンリーの貴重な音源。

Listen ♪ : I Think I've Got A Good Chance
https://www.youtube.com/watch?v=AG49nEwxLzA

2012年11月15日木曜日

DYNAMIC TINTS / BE MY LADY

Title : Be My Lady (2:15) / Rosemarie (2:43)
Label : Twinight 133
Year : 1970
Country / Format : US / 7inch
Producer : Syl Johnson

Comment : 70年シカゴ産。シル・ジョンソンのレーベルよりシカゴ・ソウル黄金期の音。メンバー4人は各ボーカル・パートを務め、演奏陣はピーセズオブピースというファンク・バンド。入り乱れるヴォーカル陣、タイトなドラムを軸にうねるグルーヴ。やはり餅屋は餅屋に限る。浜松の某レコード店のオーナーもヘビープレイ皿!